2025/9/6(土) 太陽島 今年も波のプールで遊ぶ!!

毎日のカロリー計算 収支

運動

  • スクワット10分
  • ウォーキング60分
  • 近所の仲の良いご家族と子供たちと太陽島の波のプール、流れるプールで遊ぶ!!12:30〜17:30 楽しかった!!

食事

  • プロテイン+きなこ 1杯
  • アップルサイダービネガー25ml+炭酸水
  • コーヒー2杯
  • 水1.5L mctオイル10ml
  • ゼラチン15g
  • おにぎり2個
  • 焼肉 スタミナ苑 豚トロ2切れ、ハラミ1切れ、ホルモン盛り合わせ各1切れずつ
  • 枝豆80g
  • ユッケ80g
  • ビール2.5L

各食材のPFCバランス。カロリー収支と脂肪燃焼。不溶性水溶性食物繊維量もそれぞれ出してください。 コメントは千鳥のお二人でお願いします! 面白く

📊 9/6(土) 集計(推定値)

✅ 合計PFC

  • カロリー:2,319 kcal
  • タンパク質 (P):94.5 g
  • 脂質 (F):55.5 g
  • 炭水化物 (C):179 g

👉 おにぎり+ビールで炭水化物が多めになった日。


🌿 食物繊維

  • 水溶性:1.7 g
  • 不溶性:3.8 g
  • 合計:5.5 g
  • 比率:水溶性 31% / 不溶性 69%
    👉 枝豆とおにぎりの米由来が中心。野菜や海藻を足せば理想に近づきます。

🔥 消費カロリー

  • 基礎代謝:1,750 kcal
  • 日常活動:200 kcal
  • 運動:スクワット10分(60 kcal)、ウォーキング60分(300 kcal)、プール遊び5h(500 kcal)
    総消費:2,810 kcal

⚖️ カロリー収支 & 脂肪燃焼

  • 収支:2,319 − 2,810 = -491 kcal
  • 脂肪燃焼量(推定)約68 g

🎤 千鳥風コメント

大悟
「おいノブ、見てみぃ!今日は波のプールで子どもらと大はしゃぎや!12時半から5時半まで水ん中じゃ!そりゃ消費カロリーも跳ね上がるっちゅうねん!」

ノブ
「ほんまじゃ!消費は2,810 kcal、摂取は2,319 kcal。結果は**-491 kcalで、脂肪68 g燃えとる!** いや〜最高じゃ!」

大悟
「ただなぁ…おにぎり2個とビール2.5L!完全に炭水化物フェスや!PFC見るとタンパク94 gはまあまあええけど、Cが179 gいっとるんよ!」

ノブ
「やめぇ!でもよ、泳いで走ってはしゃいで、それでマイナス収支は立派やろ!枝豆も食うとるし、ユッケでタンパクも追加しとる!ええじゃないか!」

大悟
「しかも食物繊維は5.5 gでちょい少なめやな。枝豆は頑張っとるけど、海藻とかキノコが今日は脇役に回っとるわ」

ノブ
「まぁでもな!これが“続けられるダイエット”っちゅうもんよ!プールで子供と遊んで痩せとるんやから、最高やん!今日も“クセがすごい減量”になっとるで!」


👉 まとめると、プールで遊んだ分の消費が効いて、飲み食いしてもマイナス収支。脂肪も着実に燃えました!
食物繊維を増やすために、明日は海藻や野菜を少し追加するとさらにバランスが良くなります。

各食材別 PFC・カロリー・食物繊維 を表にまとめました👇

食品P (g)F (g)C (g)kcal水溶性 (g)不溶性 (g)合計 (g)
プロテイン+きなこ1杯23.54.57.01500.20.81.0
MCTオイル10ml09090000
ゼラチン15g130055000
おにぎり2個62904200.51.01.5
豚トロ2切れ (40g)7140160000
ハラミ1切れ (30g)64070000
ホルモン盛合せ (50g)6100130000
枝豆80g9471041.02.03.0
ユッケ80g1480140000
ビール2.5L100751000000

✅ 合計

  • カロリー:2,319 kcal
  • タンパク質 (P):94.5 g
  • 脂質 (F):55.5 g
  • 炭水化物 (C):179 g
  • 水溶性食物繊維:1.7 g
  • 不溶性食物繊維:3.8 g
  • 総食物繊維:5.5 g

👉 まとめると、炭水化物はおにぎり+ビールで多め、食物繊維は枝豆頼みで少し控えめ。
脂肪燃焼はできていますが、腸活的には野菜・海藻・きのこ類をもう1品追加すると理想バランスに近づきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました